こんにちは、忠隈第二教室です。9月20日に巧緻訓練としてプラモデル作りを行いました(^^♪

 

お子さま達の中には、初めてプラモデル作りに挑戦する方もいて、ワクワクしている様子でした♬

スタッフからの説明を聞いた後は、プラモ選びをしています。

ポケモンやガンダムなど種類は沢山!

お子さま達は沢山悩みながらどれを作るか話し合いで決めていきました!

話し合いでは、譲り合いもみられみている側はほっこりとしました(*^^*)

 

ついにプラモデル作り開始!説明書を見ながら部品を取り外して一所懸命組み立てています。

凄く複雑な物もあり、お子さま達も苦戦しながらも少しずつ作り上げています♬

また、説明書を読んでいく順が分からず苦戦するお子さまもいましたが、スタッフの手助けで進めていきました!

時には、パーツが折れて泣いてしまうお子さまもいましたが、スタッフにヘルプを出し、修理ができて安堵していました♫

 

作品によっては、長丁場になるのもありましたが、最後まで行い作品を完成させたことでの達成感を感じていました。

今後もこのような活動を取り組んでいきます(*^^*)