こんにちは!
児童発達支援アポロ本町教室です
9月のお楽しみ会の様子をお届けいたします
まずは、はてなボックスにお子さまたちに馴染みのあるものを入れて、さわった感触や形、大きさを頼りに
何が入っているかを当てるゲームです

ワクワクした表情や少し緊張した表情をしていたお子さまたち

いざ、箱のなかを触ってみると
「かたい!」や「ながいかも!」
最後は、完成した紙飛行機を誰が遠くまで飛ばすことができるか競争です

競争の前には、お子さま同士で飛ばし方を教えあったり、どうしたら遠くまで飛ぶかを考えて工夫する姿が見られましたよ



遠くまで飛ばせたお子さまには、メダルのプレゼントも

協力して一緒に遊ぶことで、お友だちと関わる喜びや挑戦する楽しさに気付き、自分の作ったもので遊ぶ達成感も感じることができました
