こんにちは!
児童発達支援アポロ本町教室です(*^^*)

今回はクッキングでの様子をお伝えします。
昼食作りで『ロールパンサンド』と『サラダ』を作りました。

まずは、スタッフからロールパンサンドを作ること作り方の説明がありました。

お子さまたちは、説明を聞いてさっそく作りはじめましたよ。



パンにマヨネーズを塗り広げて、ハム、チーズ、レタスをのせました。
そのあと、押さえながらくるくる巻いてあっという間にロールパンサンドが出来て、
お子さまたちは喜んでいました!


その後、レタスをちぎってツナとコーンとマヨネーズを混ぜて
サラダ作りにも挑戦!

「いい匂おいがする~」
といいながら作り進めていましたよ☆







お皿に自分たちで作ったものと他のおかずものせて、
「いただきまーす!」と嬉しそうに食べ始めました☆

「パンにマヨネーズとハムと野菜とチーズおいしい~」と言いながら
自分で作ったご飯は格別な様子でした!

食への興味関心や作る工程を知る、順序だてて行うなどいろいろなねらいを
持ちながら今後もお子さまと一緒にクッキングを行っていきたいと思います。