皆様こんにちは!
児童発達支援APOLLO小正教室です٩( 'ω' )و
今回はスタッフの裏側取材です(^^)/

お子さまとの関わりの時間が終わり、お子さまを各指定の場所へ送迎したあとのスタッフの一コマ(*'ω'*)
日々、お子さまの情報共有は行っている私たち☆彡
ですが!!!
月に一度は必ず教室内での会議を実施してますφ(..)

お子さまの個別療育での個々の取り組みや、今そのお子さまにとってどんな支援が必要かを話し合っています(๑・̑◡・̑๑)
個別療育は担当制になっているのでお子さまとの関係を築きながら成長を見逃す事なく進めています。
ですが、日常関わらせてもらってるのはスタッフ全員です٩(๑`^´๑)۶
1人のスタッフが1人のお子さまを知ってるだけでは、お子さまの混乱になるだけ(T_T)
なので、お子さまが誰と関わっても″今の頑張ってること″にしっかりと着目出来るように共有する時間を大切にさせてもらってます^_^
また、月に1度行っている(外出)(お楽しみ会)(クッキング)についての計画書を元にスタッフと流れの確認を行ってます(-ω☆)キラリ
しっかりと流れを把握する事で危険のリスクを減らし、お子さまにとって意味のある活動にする狙いです♪

日々のほんの一コマですが、共通の認識の元よりよい支援を行えるようにスタッフ一同こんなこともしています(о´∀`о)