みなさまこんにちは!
アポロ小竹教室です^_^
今回も前回に引き続き、GW期間の活動についてお伝えしたいと思います。
5月6日は、小竹教室のGWの恒例行事になりつつあるお買い物体験へ行ってきました!
今年も飯塚本町商店街にあるひよこ堂本舗さんのご協力を得て、お買い物体験をさせて頂きました。
以前、工場見学にも行かせていただいたことのあるひよこ本舗さん。
お子さまたちは、出発前から「ひよこ饅頭買いたい!」と楽しみで仕方がない様子でした♪
商店街の中を歩いてお店へ向かう途中、からくり時計を見ることができました。
興味津々な様子で、からくり時計に見入っていたお子様たち。
「また見たい!」「ゾウさんが出てきたよ!」など、思い思いの感想をお話ししてくれました^_^
ひよこ本舗さんへ到着すると、いよいよお買い物がスタートです。
美味しそうなお菓子がたくさんあり、目移りしながらもひよこ饅頭やひよこサブレなど、買いたいお菓子を見つけていたお子さまたち。
買いたいお菓子が決まると、次は購入です。
お店の方に、「これください!」と伝え商品を丁寧に手渡すことができました。
直接お店まで足を運ばなくても商品が手に入る便利な時代になりましたが、目的地まで自分の足で移動し、直接商品を見て、お店の方と顔を合わせてやりとりをしながらのお買い物も良いものですね^_^
幼児の買い物体験には以下のようなメリットがあるそうです。
・金銭感覚の育成
・社会性の向上
・自立心や自信の育成 etc.
お子さまの成長にとって大切なことがたくさんですね!
今後も、お買い物体験のように、お子さまが楽しみながら様々な学びや発見につながる活動を提供していきたいと思います!
購入したお菓子はおやつの時間にいただきました。
自分で選んだお菓子は、また格別だったようです。
みんなとっても良い笑顔でした^_^