こんにちは! 児童発達支援 忠隈教室です(*^▽^*)

 

急に冷え込みが増し、秋が深まってきましたね!

お外でも過ごしやすい季節となりましたので、11月の外出は動物へ行ってきました(о´∀`о)

 

日頃APOLLOでは、絵本や絵カードの中でしか動物達を見る事が出来ないのですが、動物園に行く事で実際に動物の動きや大きさ、匂いや鳴き声を五感を通して知る事が出来ました。

 

今回はヤギとゾウの餌やり体験にも参加してきましたよ(*´꒳`*)

ヤギさんには、キャベツをトングで口元に運ぶと、とても美味しそうにムシャムシャ…

あまりにも近くで見たので、ちょっぴり怖がってしまうお子様の姿も見られましたが、

「ごはんだよ〜」

「おいしい?」

など、優しく声をかけながらご飯をあげてくれました(*^^*)

ゾウさんには、少し離れた場所から竹筒を使ってご飯をあげました♪( ´▽`)

お子様もゾウさんに届くように、めいっぱい頑張って手を伸ばすと、ゾウさんもお鼻を伸ばしてご飯を受け取ってくれました!

 

たくさんの楽しい経験のあとは、もう一つのお楽しみ♡

お母様の手作りのお弁当タイムです(о´∀`о)

朝から「お弁当、まだ?」

「早く食べたい!」

と言っていたお子様達╰(*´︶`*)╯♡

お弁当を広げると、嬉しそうにお友達やスタッフに見せてくれながらパクパク食べていましたよ♬

保護者の皆様、忙しい中、お弁当作りのご協力本当にありがとうございました!!

 

今回の外出では、心も身体も幸せに満ちた体験が出来たことと思います。

 

そして到津の森公園のスタッフの皆様、お子様達への優しい声掛けや笑顔、とても嬉しかったです(*´꒳`*)

今回の外出では時間の都合で、回ることの出来なかったエリアもありますので、またいつか企画して行けたら良いなと思っています!

お世話になりました(*^▽^*)