こんにちは!

放課後等デイサービスAPOLLO忠隈第一教室ですルンルン

 

忠隈第一教室が開所してから数年、当時はまだまだ小さかったお子さま達が小学校を卒業…なんてタイミングも例年訪れるようになりました照れ


そんな日々成長し続けるお子さま達は、段々と将来の自分というものを考えるようになってきます。「運動得意な大人になりたい」、「アルバイトを頑張りたい」、「本屋さんになりたい」などなど、想像する事柄も内容も皆それぞれですおねがい


さて、ここで皆が想像する将来の自分に近づく為には、具体的な将来像を待つとともに自分を知る事も重要になってきます。例えばなりたい職業があるならどうすればなれるのか、なる為に必要な力を今の自分は持っているのか…将来の目標と今の自分の両方を知り、それらを比較する事で、将来に向けて今の自分がやるべき事が見えてきます



こちらは将来漫画家になりたいお子さまに、その為に必要な要素をスパイダー図のようにして描いてもらったものです。漫画家という将来の目標に必要なものを考えてもらい、これから何をしなければならないのかを導き出してもらいました。まだまだ図の広がりは小さいものの、「歴史を学ぶ」といったやるべき事が想像できたようです照れ



こちらは少々趣向を変えて、これから買いたい物から必要な要素を描いたもの。買いたい物とその実際の金額を調べ、その分のお小遣いを稼ぐ方法を考えています笑い泣き







その他にも様々なワークを行いながら、自分の物事に対する考え方など「自分ってどんな人?」という事を知る時間を設けています。

スタッフとともに振り返りを行いながら自分のアピールポイントを見つけたり、苦手を見つけて対策を考えたり…いつかやってくる将来に向け、お子さま達が今の自分から理想の自分に向けて成長できるような支援を提供していきたいと思いますキラキラ