みなさま、こんにちは★

児童発達支援APOLLO小正教室です。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。




年長さんになると【お当番さん】というお仕事を交代で行ってくれているお子さま達! 


お当番さんはのお仕事は大変だけど、責任感や自己肯定感の向上を狙い行ってます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡


でもお仕事ばかりではちょっぴり寂しいのでお当番さんには【運動を選ぶ】【おやつを選ぶ】【おもちゃを選ぶ】などの中から何かひとつを選ぶ事が出来るお楽しみ♪があります(^O^)/

その楽しみもあるので皆お当番さん活動を頑張ってくれてますよ!(^o^)!




そんな中で、年少さん年中さんにも1日APOLLOをがんばっているので何か選ぶ楽しみを見つけてほしいと考えました、、 (о´∀`о)

そこで、毎日の朝の会で読んでいる絵本を選んで貰うことにしました。 

APOLLOにある絵本は、毎日の自由遊びの時間などで手に取ることも多いものです。

 文字がまだまだわからなくても可愛い絵などの雰囲気から手に取ってめくっている年少さんや年中さん達☆

 たくさんある本から「今日の1冊を選んでね」と頼まれて、本棚の前で「どれにしようかなーー♪」と悩んで選んでくれています。(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

日常の中で小さな事でも良いので自己決定の場面が増えると(自己決定力の向上)(自分で決定する事への幸福感を得られる)などがあります(*^▽^*)




それだけではなく、自分が選んだ本を読んで貰うのは皆本当に楽しみなようです\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩

いつもより張り切って朝のご挨拶をしてくれたり、自分の選んだ本だからこそ絵本の時間は目の前の本に集中したり、と朝の会にも気合いが入っています。(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧




 時々年長さんが図書館で借りてきてくれる本もあるので新しい本がある時には「うわぁ」と目を輝かせて選んでいるお子さまたちです(^O^)