こんにちは!児童発達支援 忠隈教室です(*^^*)

8月も下旬になりましたが、まだまだ暑い日々が続いています。

そこで暑い夏だからこそ、冷たい氷に触れる遊びを行いました!

 

海の生き物のフィギュアをトレイの中に入れて、お水と一緒に凍らせたものを触って楽しみました(*´꒳`*)

ひんやり冷たい氷を両手で触って、中のフィギュアを助け出しましたよ!

初めはなかなか取れないフィギュアを、どうしたら取れるのかをスタッフに尋ねていたお子さまも見られましたが、『氷は溶けるもの』ということが氷に触れていくにつれて実感し、中からフィギュアがだんだん取れるようになっていきました!

氷からポロッとフィギュアが取れるたびに、気分はレスキュー隊(о´∀`о)

「やったー!サメ助けた!」

と、嬉しそうにフィギュアを手に取っていたお子さま達です(*´꒳`*)

『氷は冷たいもの』という認識はあるものの、触っていたら『溶けるもの』という事には繋がっていなかったお子さま達も、経験を通して知っていけることも多くあります(*^^*)

 

夏だからこそのレスキュー遊び♡

とっても良い経験に繋がったようでした(*^◯^*)