皆さまこんにちは!
児童発達支援APOLLO小正教室です(^^)
晴れの日が続き暑い毎日ですね(>_<)☆
APOLLOでは水遊びに夏祭り···夏ならではの活動も取り入れて更に夏!を感じています(*^^*)
さて、今回のブログでは先日受講させて頂いた(バス送迎における安全管理徹底のための研修)についてお話したいと思います☆
APOLLOではお子様を保育園さんやご自宅へ送迎を行っています(^.^)

お預かりしている大事なお子様を安全に送迎するために様々な研修、そして対策を取り入れています!!
ニュースや新聞で耳を塞ぎたくなるような悲しい事故を聞くたびに"起こしてはいけない"と身を引き締めてはいるものの、"絶対に起こさない為には"を学ぶ事ができた研修でした。

声だし·指差し確認の重要性についても学んでいます!
その確認方法をする上でのポイントも学び、すぐに送迎時に取り入れることができました(^_^)v
APOLLOでは取り残し防止装置も送迎車に設置しています☆

また送迎時マニュアルについても学んでいます♪
ただ行う、ではなく意識を持ってしっかりと確認を行うことで大きな事故を防ぐことに繋がります。
意識することを習慣化すること、自分自身が必ず防ぐ、という気持ちが大事だと感じた研修となりました(*>ω<*)!!
APOLLOでは他にもエンジンがかかっていない車内での[暑さ体験]を行い"どのような環境になるのか"を実際にスタッフが体験しています。
そうすることで、スタッフ一人一人の意識が更に高まり大きな事故を防ぐ事ができていると思います(*´∀`)!!
今後も皆にとって安心安全な環境を整えるため、研修や体験に積極的に参加し日常に取り入れていきたいと思います\(^^)/