こんにちは!
児童発達支援アポロ本町教室です(*^^*)
先日のクッキングの様子をお伝えします!
フルーチェパフェ作りをしました☆
線が書いている紙コップに
フルーチェの素が入っており
牛乳を入れて混ぜて作る説明を聞き、
お話を覚えて入れるお子さまや作り方の工程の紙を
確認しながら入れるお子さま
スタッフと一緒に取り組むなど
それぞれお話を聞いて作ることに挑戦しました!
牛乳がドロドロに変化する様子をみて、
「すごいドロドロになってきた!」
「ヨーグルトみたい!」
などお子さまたちが変化に気づき
驚く様子がみられました(*^O^*)
その後は、冷凍庫で冷やし
少しシャーベット状にしてから
おやつの時間にコーンフレークの上にのせて
食べました🖤
「おいしい」
「冷たい~」
と嬉しそうに食べるお子さまたち。
体験を通して、
「冷たい」
を実感でき
言葉と結びつきができたお子さまもいましたよ!
今回の体験を通して
料理することの楽しさや嬉しさ
完成した達成感
エプロンや三角巾など自分で使った物の片付け方
などを学べたと思います。
今後もお子さまたちにとって
より良いものになるように
クッキングを企画していきたいと思います!