こんにちは!
児童発達支援アポロ本町教室です(*^^*)

午後の活動でチームに分かれて行った
活動の様子をお伝えします☆

はじめにチームに分かれ
順番やチームの名前決めをしました。

年長さんたちが年下のお友達に
「なにがいい?」
と尋ねていてお兄さんお姉さんな姿がみられました!
チーム名が決まると一致団結!!
一緒に頑張ろうとする力が湧くようでした\(^o^)/

自分の前にあるフープの中にボールがきた際に
足でボールを持ってお隣の人に渡し
ゴールまで繋ぐ活動に挑戦しました!


手で身体を支えながら
足を使ってフープまで運ぶことに
苦戦しながらもボールを最後まで
頑張って繋いでいき
自分のチームが早く
ゴールすると喜び
大盛り上がりでした!

次に、風船運びをしました。

風船が落ちないようにお友だちと
協力しながら頑張って運んでいました!

風船を良くみて落ちないように
新聞を動かし次のお友だちに繋いでいました(^^)



最後はお友だちと手を繋いだまま
フープを送っていきます!
手を離さずにフープをくぐり次の人に届けることが難しく立ったりしゃがんだり、
手を上に上げてみたり
色々試行錯誤しながら取り組み
最後まで届くと嬉しそうな
お子さまたちでした(^o^)v




スタッフの話を聞き
ルールを守って取り組むこと
お友だちと協力して取り組む楽しさを感じること

が出来たようでした(^-^)
お子さまたちも
「楽しかった!」
とお話ししてくれ、
お友だちと協力する楽しさを
感じることが出来たようでした☆