こんにちは、児童発達支援アポロ本町教室です。

今回はお子さまたちが楽しみ、盛り上がった活動

についてお伝えします☆


まず始めはペットボトルを使った色水遊びです。

お子さまたちに水のはいったペットボトルを

1人1ずつ配りシャカシャカ振ってもらうと、、、

あら不思議!中のお水がなんと

「赤・黄・青」

に変わっていきました! 

小さなお子さまも一生懸命降っていましたよ!










続いては虹色あそびです。

キッチンペーパーに好きな色3色を

水性ペンを使って両端に塗っていきます。

次にストローをスポイトの用に使いながら

色を塗った部分にお水を何度か繰り返し

垂らしていきます。


するとどうでしょう!

お子さま一人ひとりの

個性溢れる素敵な虹が出来上がりました♪








最後は

「段ボールで作った空気砲・折り紙・紙コップ」

を使った活動を体験しました(^^)

段ボールに丸く穴を開けた空気砲を使って

折り紙・紙コップの的を狙い倒していきます。

段ボールを叩く場所がどこだったら倒れやすいのか、コツを掴むまでは難しかったのですが、

何度も体験するうちに

1回ですべて倒せるお子さまもいらっしゃいました!







試行錯誤しながら取り組むお子さまたちの姿を

見る事が出来とっても嬉しかったです( ^ω^ )

ご家族皆さんでチャレンジしてみては

いかがでしょうか?!