こんにちは!アポロ本町教室です( ^ω^ )
今日は2月のクッキングについてお伝えします(^^)
2月と言えば?節分!👹
節分に食べる恵方巻きをイメージし食パンを使い、『フルーツロール』
を作りました!
クッキングの流れを聞いたお子さまたち!
「わーー!美味しそう」と大喜び☆
まず、サンドイッチ用の食パンにホイップクリームを塗ります!
スプーンを使って伸ばしていきます!
『豪快に塗っていくお子さま』
『丁寧に隅々に塗っていくお子さま』
ホイップクリームを塗る行程でも個性が出ます!
その後、切ったフルーツをのせていきます!
のせるフルーツは
『バナナ・みかん・いちご』です☆
フルーツを目の前にしたお子さまたち!
「わーー!いちごだ―!好き♪」
と嬉しそう(^-^)
好きなフルーツを食パンにのせました♪
最後は食パンを巻いていきます!
「むずかしそう」「できるかなー?」
と不安そう。。
苦戦しながらも
上手に巻くことが出来ました!
おやつの時間に美味しく食べました!
恵方巻きのように豪快にかぶりついていましたよ(o^O^o)
「おいしい~」「まだ食べたい」
と大満足なお子さまたちでした!