こんにちは!

児童発達支援APOLLO本町教室です(*^^*)


今日は運動の様子をお伝えします♪♪

いつもの運動は1人ずつ行うことが多いですが
この日は2チームに分かれて行いました!

そのことを伝えられたお子さまたちは
「いぇーい」
「やったぁ」と嬉しそう(^∇^)

『台風の目』という種目を行いました!
2人ずつでポールを持ち走り
コーンを周り戻ってきます!
ポールをバトンのように次の人に渡して
リレーしていきます☆

準備のため、次に走るお子さま達は
立って待つというルールも追加で
説明しました(^^)



順番を決めるために作戦会議を行いました!








ペアと順番を決めました!

始めて行うお子さまがほとんどで
ドキドキの様子!

いよいよ、『スタート』

この競技は2人のペースを
揃えなければいけません。

自分のペースで行ってしまい
隣のお子さまとペースが合わなくなり
うまく進むことができないお子さま達。

早くいきたい気持ちがあるので
お友だちと合わせるのが難しい様子でした。






2回行いました!
2回目はコツを掴んだからか、最初よりも
並んで進むことが出来ていました( ^ω^ )



年少さんのお子さまと
年長さんのお子さまのペアでは
年長さんのお子さまが隣を見ながら
年少さんのお子さまにペースを合わせて
進むことが出来ていました!


勝ち負け関係なく
楽しんで取り組む姿がみられました☆


今後も、個々の力だけでなく
『周りを見ながら動く』
お友だちと協力する』
ことができるよう活動を通して
支援していきたいです(*^.^*)