こんにちは!
児童発達支援アポロ本町教室です(*^^*)
先日月に1度のお子さまも楽しみにしている
『お楽しみ会』をしました!

今回はチームで力を合わせて頑張っていましたよ☆
まずは
『ボール避けゲーム』
おへそをつけ寝そべった体勢で
ボールが転がってくると
全身を使ってよけていきます!
ボールを見ながら全身を使ってよけることに
苦戦しながらも頑張っていましたよ☆

自分の番が終わると次の人にタッチして
順番に交代していき、
お子さまたちも
「がんばれー」
と夢中で応援していました!


次は、指先を使い洗濯ばさみをつけていきます!
それぞれのチームで
自分が何個洗濯ばさみをつけるかを
作戦会議して決めました☆
何個つけるかを覚え、
洗濯ばさみを自ら数えて洋服につけに行きました。
忘れたときにはスタートに戻り
チームのみんなに尋ねる様子もみられ、
お友だちにもしっかり伝えてあげていました(*^O^*)


アンパンマン福笑いもしました!
それぞれの個性がみられ、
すてきなアンパンマンのお顔が
できていましたよ(o^O^o)


今回のチーム戦を通して、
チームで順番を決めるときに
小さなお友だちに順番を譲ってくれる
優しい気持ちやお友だちを
『がんばれー!』
と応援する気持ちなど
チームで力を合わせて頑張る姿を見ることができ
一人ひとりの成長も感じることができました!