こんにちは!忠隈第二教室です♪

11月25日に行きました防災センターについてお伝えします(*^^*)

今回、防災センターでは地震を想定した時の対応について学習と体験をしました。

入場しますと、防災センターのスタッフ様が忠隈第二教室の為に、レジメを作成してくださり、アニメも交えながら分かりやすくご説明をしてくださいました♪

 

実際に、体験した際はお子様ヘルメット着用し、震度3から徐々にあがり震度7まで体験しました!

最初は、お子様も「大丈夫!よゆう!」の言葉と表情をみせていましたが、震度があがるにつれて、表情が険しくなり座っている椅子が動いて驚く姿もみられました(>_<)

その他に、非常食や防災グッズの紹介コーナーがありました!

お子様だけでなく、スタッフも「こんなのがあるんだぁ」と興味関心でみていました(*^^*)

写真は撮れませんでしたが、夕方に行われた地震の避難訓練では防災センターで学んだことを活かし、お子様達素早く避難することができました!(^^)!