こんにちは!

児童発達支援 APPOLLO 本町教室です☆


11月の行事と言えば

お子さまたちの健やかな成長を願う

「七五三」がありますね。

本町教室の近くに飯塚の総鎮守として

親しまれている

「曩祖八幡宮(のうそはちまんぐう)」

があります


お子さまたちとお散歩の途中に

お邪魔したりすることもあるのですが

今回は自分で作った

千歳飴の袋を持って

みんなでお参りに行ってきました(*^^*)


お楽しみ会での千歳飴袋作りでは

小さなお子さまたちは

シールを自由にペタペタと貼っていきます!

年中さん・年長さんのお子さまたちは

ハサミでチョキチョキ切って

好きなデザインを作っていきました♪


あらかじめ両面テープを貼って

シールにしていたのですが

剥がすときには指先を使うので

みんな集中して取り組んでいました☆









かわいいオリジナル千歳飴袋が完成すると
みんなで歩いてお参りに行きました。
境内では「菊花展」も開催されていて
お子さまたちは見たことがない
大きな菊の花に驚いていましたよ(*^.^*)




本殿にお参りしたあと
七五三の顔出しパネルでの写真撮影をして
みんなで楽しい時間を
過ごすことが出来ました\(^o^)/