こんにちは!アポロ本町教室です!


今日は9月のクッキングの様子をお伝えします!



今月は

「もものカップケーキ」

を作りました!(^o^)


『もものカップケーキを作ります』と

スタッフが話すと


『えー!ももが入ったケーキ?

美味しそう( ^ω^ )』

とワクワクした声☆



工程は、

ホットケーキミックスに水を入れて

よく混ぜます(^^) 

その後、桃を好きな量入れて

更に混ぜます!



ホットケーキミックスと水を混ぜる工程では

夢中で混ぜるお子さまたち!


「ヨーグルトみたい♪」

「まぜまぜ~♪」

楽しそうな声が聞こえてきました!

粉と水を混ぜ、変化する様子も感じながら

しっかりと混ぜましたよ⭐︎








スタッフから

「桃は好きな人はいっぱい入れていいよ!」

と言われ、

「わー!どれくらい入れようかな」

「好きだからいっぱい入れよう!」



スプーンで好きな量を

そーっとカップに入れていました(^∇^)




桃を入れて更にまぜまぜ~♪


「少し甘い匂いがするー」

「食べていい?」 

と待ちきれない様子(o・ω・o)


「今から焼いておやつの時間に食べます!」

とスタッフから伝えられ、

待ちきれない様子のお子様たち

「焼けるの楽しみにしとく」

と話してくれました!





フワフワに膨らんだケーキを

不思議そうに見て

焼く前と完成した後の変化にも

気づくことができました(^_^)


甘いおやつが少し苦手なお子さまも

「自分で作ったからおいしい!」

と話していましたよ!


これからもクッキングを通して

「食」への興味関心を持ってもらえる

支援を行なっていきたいと思います(^^)