皆様、こんにちは(^^)
児童発達支援 小正教室です♪
お盆も過ぎ、あっという間に9月!!
ですが、まだまだ暑い日が続いていますね(*_*)
引き続き、熱中症·感染症対策をしつつ季節が移り変わるのを楽しみながら支援を行っていきたいですo(^o^)o
本日は夏の最後の思い出として計画したお楽しみ会についてお話したいと思います(*´∀`)
今回のお楽しみ会では、夏祭りを計画しましたo(*゚∀゚*)o☆
射的、玩具つり、わにわにパニック、綿菓子のブースを設置(^_^)v!
自由にまわるお子様·スタッフとまわるお子様に分かれて楽しみました♪
射的では、的を狙って···鉄砲を撃ち的を倒すことも出来ていました(*>∀<*)
「やったぁー!」と大喜びな姿が可愛いですね♡♡
玩具つりでは、狙って狙って···。捕りたい、玩具入りのお魚をゲット!!
ワニワニパニックでは真剣そのもの!!
集中してワニを叩いていましたよヾ(≧∀≦*)ノ〃
どのコーナーも楽しそうで、行列ができる時も···(*゚Д゚)♪
ですが、順番を守り落ち着いて待つことが出来ていたお子様たち☆
そして楽しい活動で気持ちが高まりがちですが、事前に伝えたお約束を守り走ったり大きな声を出すことなくニコニコで楽しむことが出来ていました(о^∇^о)
最後はフワフワの綿菓子を笑顔で頬張り、活動を終えました(* >ω<)
今年の夏、最後の思い出として沢山沢山の笑顔が見られた夏祭りとなりました(*/∀\*)
季節を感じる活動の中でお約束を守りつつ、更に楽しく過ごしたお楽しみ会となりました♪