皆さんこんにちは!

児童発達支援 アポロ本町教室です☆


今日は夏ならではの遊び!

プール遊びの様子

をお伝えしますね♪♪



プールに入る前にお約束の確認です!

イラストを使いながら伝えると

視覚的にわかりやすいので

しっかりと聞いてくれました。


お約束の確認の後は

いよいよ待ちに待ったプールですo(^o^)o


目をキラキラさせながら水の中に入ると

「つめたーい(≧▽≦)」「きもちいー!!」

などのかわいい歓声が

たくさん聞こえてきました\(^o^)/


一緒にプールに入っている

スタッフに心配そうに

「先生、濡れていいの?」

と聞いてくれたお子さまがいました☆ 

「濡れても大丈夫!一緒に遊ぼうね!」

と伝えると

「やったー!」

と言いながらも遠慮がちに

スタッフに水をかけていました(^∇^)


時間が経つにつれ

段々と動きがダイナミックになってきて

遠慮がちにかけていた姿はどこへやら(笑)

スタッフも全身びしょ濡れになって

楽しい時間を過ごせました♪♪


しばらく遊んだところで

水遊び用のオモチャを投入!!

「お魚の形してるっ!」

「これどうやって遊ぶの?」

など興味津々で遊んでいました☆






出来るかなー?と思い、

取り組んでもらったことが1つ。


プールの縁に掴まってのバタ足です!


少し戸惑うお子さまもいましたが、

体勢を整えてあげると

上手にバタ足が出来ていて

大きな水しぶきがたくさん

上がっていましたよ(^-^)v



これからが夏本番!!

プール遊び以外にも

夏ならではの遊びを取り入れながら

暑さに負けず楽しい毎日を

過ごしていきたいと思っています(^o^)v