こんにちは!
児童発達支援アポロ本町教室です(^^)☆
先日、お楽しみ会で
こま作りと新聞紙あそびに取り組みました!
今回は『こま作り』の様子を紹介します(^o^)!
自分で作ったものであそぶことや
自分で作った玩具を大事にしながら
あそぶ気持ちを育み、
他の玩具も大事に出来るように
と思い企画しました☆
「自分だけの素敵なこまを作ろうね!」
と話をするとキラキラした目のお子さまたち☆
さっそくこま作りに取り組みました!
それぞれ自分たちで考えながら
紙皿に模様や絵を描き、
真ん中までハサミで一ヶ所
切り込みを入れてこまのように立体的にし、
セロハンテープでとめました!
こまの持ち手は、ペットボトルのふたをとめて作りました☆
スタッフと一緒に最後まで頑張って作ることができていましたよ!
こまが完成するとさっそく回し、回るこまを見て大喜びのお子さまたち!
お友だちと一緒に回し、誰が一番回るかを競争するなどして楽しんでいました♪
セロハンテープでとめている所が、外れた時には自ら修理してまたあそぶ姿も
みられ自分で作ったこまを大事にしながらあそぶことができていました☆
自分で作ったものであそぶことを体験できて嬉しそうなお子さまたちを見ていて
私も嬉しくなりました♪
簡単にできるのでお家でも一緒に作って楽しんでみてください♪