こんにちは!

児童発達支援 本町教室です(≧∀≦)

2月14日はバレンタインデーですね♡

本町教室では、ひと足先にチョコレート作りを行いました!

その様子をお伝えします(^^)


ジップロックに入れた板チョコを見せ

「これなんでしょ?!」

と聞くとお子様たちは大きな声で

「チョコレート♡」

「チョコ大好きー!!」と喜んでいました!


小さくなるように

でも袋が破れないように

慎重に袋の中のチョコを割っていきました!



小さく割った後にはスタッフが

袋のままお湯に付けて溶かしていきました。

まだ少し塊があるところは袋の上から

優しくモミモミして溶かしていきましたよ(o^^o)

「おいしくなーれ♪」

と言いながら愛情を込めて作るお子様たちの姿はとても可愛らしかったです♡


その後は袋の端を切ってカップへ入れていきます小さなカップめがけてチョコを入れる作業は

少し難しいようでしたがしっかりと狙ってカップに入れることができました⭐︎



カップに入れた後は

デコペンやトッピングシュガーで飾り付け⭐︎

小さな飾りも指先をしっかり使い、狙ってカップへ入れることができました(*^◯^*)


かわいいチョコレートができ

大満足のお子様たち♡



出来上がったチョコレートは

おやつの時間に食べたり、

大好きなご家族へのプレゼントにしました♡