今日は本町教室の午後の活動についてお話しさせて頂きたいと思います(*^^*)

午後の活動ではお昼寝をしていないお子さまや年長さんが中心となって活動しています。

その日のお子さまの人数等により内容は様々なのですが、カードゲームでルールのある遊びや

一年生に向けて決められた時間椅子に座って集中して取り組めるもの等を考えています(^∇^)


今日の午後の活動は 

「海のいきものさがしゲーム」を行いました。

イラストで海の中にいる生き物が書かれたシートと、見つける絵カードがあります。

スタッフがシートの真ん中に

「このお魚みつけて!」

と声をかけるとスタートです。





お子さまたちは目を輝かせながら一生懸命探していました。

知らない生き物もイラストが書いてあるため探しやすい様子でした(*^^*)







また別の日にはラキューと言う玩具を使って

手先や想像力等の強化も行っています。

お子さま一人に1セットお渡しし作り始めます。想像力を働かせ、平面でのロボットや立体的なもの等を作りスタッフに見せにきてくれます。

一人で作ることが難しいお子さまには見本のイラストシートを用意し、同じ色同じ形を探し同じものを作る練習を行ったりしています(^-^)







アポロでは個別でのお勉強や、集団での取り組みなど、様々な状況に応じて一人ひとりのお子さまたちが対応出来るような支援を心掛けています(*^^*)♪