こんにちは!
児童発達支援、小竹教室です♫

昨年はたくさんの方々にブログを通して
小竹教室の様子を見て頂きました♫
「楽しみにしています!」
「写真が多くて様子がよくわかります」
「祖父母にも見せてますよ!」
など嬉しいお言葉をたくさん頂き
大変嬉しく思っております♪

今後も小竹教室でのイベントや日常を
たくさん投稿したいと思います☆
今年もスタッフ一同力を合わせて
頑張りたいと思います!
よろしくお願い致します♫



今回は年末年始の様子を
お伝えしたいと思います!!


2022年12月29日…
小竹教室ではお子様と一緒に大掃除をしました。
「1年間色々な活動をしたからみんなで
綺麗にピカピカにしよう!」と
机・椅子・窓・壁・床・棚など
手分けして拭き上げをしました。













「椅子のも拭こうか!」と伝えると
椅子をひっくり返して椅子の脚の
ゴミを取って雑巾で拭きあげていました!
もぅスタッフ一同感激です!!
椅子を拭く=脚も含め椅子全体を拭く
と言う認識に成長を感じました♫

最後はスタッフと一緒雑巾絞り!
捻りながら力を入れて絞るのは
少し難しい様子でしたが
ぎゅぎゅぎゅ!っと力を入れて
洗い上げていました。





就学に向けての支援として
掃除も今後少しずつ取り入れて
行こうと思います!!



2023年1月4日…
お子様達は元気に来所してくれました♫
「あけましておめでとう!」と
挨拶してくれたお子様もいました♫
きっと年始にご家庭で挨拶したのを
覚えていたんでしょうね♫

今日は飯塚市にある椿八幡宮へと
初詣へ行ってきました♫
お賽銭を入れてお参りをして、
お祓いをして頂きました!












気持ちを新たに今年も一年
元気に楽しく過ごしたいと思います♫



今年もどうぞお願い致します🙇‍♀️