こんにちは!
児童発達支援 本町教室です!

今回はお子様たちに大人気の遊び、

「フルーツバスケット」についてご紹介します(*^^*)



まず、ゲームを始める前に

スタッフがお子様たちにどのフルーツが良いか尋ねました♪






「みかんが良い!」「私はモモ!」などフルーツの絵を首から下げる際

とっても嬉しそうなお子様たち(o^O^o)




鬼になるお子様はお友達のフルーツをじっくり見て考えながら

「えーっと…モモ!!」「フルーツバスケット!!」など言っていました♪







自分のフルーツの名前を言われたら立ち上がり、

空いた席を探し、鬼にならないように急いで移動します!!

なかなか空いている席を見つけられないお友達には

「こっちこっち」「ここ空いてるよ!」など教えてあげているお友達もいました☆







フルーツバスケットは

異年齢のお子様でも行える遊びなので

お子様同士の関わりも増え、お友達と協力して遊ぶ楽しさが味わえるのも

フルーツバスケットの大きな魅力だと思います(*^^*)



又、フルーツバスケットのようなルールのある遊びを通して

お子様の日常生活のルールへの理解も深まるといいなと思います♪