皆様こんにちわ!(^^)!忠隈第二教室です。
夏休みも残りわずかとなり、お子様の中には「もう、宿題終わったよ~」「あと2ページ」「丸付けお願いします!」と夏休みならではの元気な声が教室には沢山です(^_-)-☆
そんな日常から夏の思い出作りに野外活動に行きました。
場所は、桂川町にある湯ノ浦キャンプ場です。
当日は、雨が振り出しそうな曇り空で気温も蒸し暑さが少々。時折、心地よい風が吹き抜けていました!
昼食を済ませ、キャンプ場の近くを散策していると、小さな小川が流れており、「サワガニ捕獲禁止」の看板がありました。そうなると、お子様は「カニがおるっていうこと?」という質問に始まり「僕、触れるよ!」「カニ、本当にいるの?」
という事で浅瀬の小川でカニを探してきました(*^^)v
おやつには「スイカ割り」に挑戦!!!
初めてのお子様はドキドキしながら「どこどこ?」「右!右!」「あ!もう少し左!」と周りのお友達の声を信じて棒を一振り
参加したお子様はスイカが割れていく過程を見ながら最後に割れたときには大きな歓声が( ◠‿◠ )
自分達で力を合わせて割れたスイカは格別のおいしさだったようです!!
今後もお子さまの興味関心が持てるイベントを通して沢山の経験を重ね自信に繋がる支援を行って参ります(*^^*)