皆さまこんにちは!
児童発達支援APOLLO 小正教室です♪

今日は、5月にみんなで植えた「ミニトマト」と「キュウリ」のその後についてお話しをします(*´꒳`*)


5月5日に「ミニトマト班」と「キュウリ班」の2班に分かれて植えたお野菜は毎日その日のお当番さんが水やりをしています(*'▽'*)






ミニトマトは、小さな緑の実がいくつもなっていて、色が付くのを今か!とまっています。



キュウリは、黄色の花をたくさん咲かせてくれていて、実がなるのを楽しみにしています。



お野菜が収穫できたら、クッキングで料理をしてみんなで食べようと計画中です^ - ^


自分達で苗を植え、水をあげて大きくなるのを観察することで、″野菜の実り方″を身近で感じる事が出来ています(*´∇`*)



また自分達が育てたお野菜で作り上げる料理は一段と美味しく感じられる事でしょう♪

今回ミニトマトときゅうりを育てた事で他のお野菜はどうやって大きくなるのかをみんなが興味を持ってくれたらいいなと思っています( ´∀`)