こんにちは♪
児童発達支援小竹教室です!
4月29日の祝日に
電車乗車体験をしてきました!!!
小竹教室の目の前には線路があり
1日に上り下りあわせて
約100本もの電車が小竹駅に
とまります!!なので、
[来所された時][お散歩をする時]
など、必ずと言っていいほど電車を見かけ
小竹教室ならではの日常風景となっています!
時折手を振ってくれる運転士さんもいて
お子様も楽しみに電車を見ています(^^)
昨年のゴールデンウィークでは
小竹駅のホームまで
降りて間近で電車を見ましたが…

今回はいよいよ、
電車に乗って直方駅まで行ってきました!
・電車内ではねずみさんの声でお話しする
・先生の手を離さない
・電車の近くや階段は走らない
・先生のお話を聞く
4つのお約束をして乗車しました♪

まず駅では切符を購入しました♫
背伸びしたり抱っこされながらお金を入れて
目的地[直方230円]のボタンを押して
切符を受け取る!!
これだけでお子様達は大喜び♫
間違えることなく購入でしました!



ホームで待っていると
カンカンと聞こえてきました。
「どきどきするー」
「初めて乗るー!」
と、ワクワクどきどき
待ち遠しい様子のお子様達!

いざ乗ると周りをキョロキョロしたり
小さい声で「楽しいね」「乗れて嬉しい」
「運転士さんみつけたー!」
など感想を教えてくれました♫



駅構内では探検したり
停まっている電車をみたり
して過ごしました(^^)

帰りもお約束を守り楽しく電車での時間を
過ごすことが出来ました!

コロナ禍でなかなか公共の場での経験が
できなかった小竹教室のお子様にとっては
大きな一歩となる1日でした♪