こんにちは!

放課後等デイサービスAPOLLO小正教室です♪


お子様達の外出が増える春休み、、、

危険な事や犯罪の被害から身を守り、安全を確保する為、飯塚警察署の警察官の方に来て頂き『防犯教室』を行いました^_^

相手が嫌だと感じる事や「嫌」と言われたらしない、、

無理やりしてしまうと犯罪に繋がってしまう‥

実践を交えてお話して頂きました。


お巡りさんが来て、笛を鳴らし手錠をかける‥

「あ、こんな事になるんだ」と、みんなビックリでした(^_^;)

また、嫌な時は、はっきりと「嫌」と伝える事の大切さも学びました!

危険を感じた時、どうすれば良いのか?

いか・・いかない

の・・のらない

お・・おおごえをだす

す・すぐにげる

し・しらせる

『いかのおすし』の復習も行いました!


距離感のトレーニングも行いました^_^


新年度がスタートしました!

一つ学年が上がったお子様達、特に中学生の女の子には、防犯意識を高めて欲しいと思っています!