今日はドット絵アートの課題にチャレンジしています(^^)


ドット絵の課題はモンテッソーリ教育で二歳頃から取り入れられているそうです(^^)

小さいお子様はシールでドット絵を作ることで

手先を器用にする
集中力を身につける
作業力を身につける
形や色の認識を育てる
想像力を育てる
達成感を味わい、意欲を育てる

という効果が見込めるそうです(^^)

嘉麻教室では、マグネットペンを使ったドット絵アートの知育課題を取り入れています!
見本と見比べながら「赤は何個並べるの?」と確認しながらどんどん作品が出来てくるので達成感が持てているようでした(^^)
集中して完成させると、とても満足した表情で次のお友達と交代することが出来ています(^^)

さまざまな課題を通して楽しみながら図形の認識、数の認識向上にも繋げていこうと思います(^^)