こんにちは!
放課後等デイサービスAPOLLO小正教室です♪

APOLLOに来られているお子様達は、APOLLOに到着後、宿題に取り組まれており、学習のルールとして「まず、解るところから取り組む」→「先生を呼ぶ」にしています。

ですが、直ぐにあちらこちらから「先生、先生」の声が聞こえてくる事がよくある為『先生は何をしているかな』『お友達の宿題を見ていないかな』『今呼んでも大丈夫かな』など、考える事が出来るよう『番号札』を取り入れてみました(^^)

手元にある番号を見る事で「もうすぐだから待とう」の気持ちが生まれ、安心する姿も見られます(^ ^)

もう一つ、金曜日には、時間割を提出して頂いていますが「時間割、時間割」と言われなくても提出して欲しいと思い『時間割BOX』を設置しました!

『BOXに入れたら、自分の名前にチェックをする』
簡単な事のようですが、意外と難しいように感じます‥
誰かに何かを言われなくても出来るようになる為に‥

視覚的な情報がある事で、スムーズにいくのではないかと思いますので、今後も、視覚的に解りやすい情報を取り入れ、出来る事を増やしていきたいと思います!