こんにちは(^-^)
児童発達支援 忠隈教室です!
先日、避難訓練を行いました。
今回は水害時の訓練でしたが、スタッフの指示を聞いて避難の準備をする中、不思議そうな表情のお子様や真剣な表情で取り組むお子様たちでした。
近くの避難場所まで歩き、防災と避難訓練の大切さをお話ししました。スタッフの話を聞いたお子様は
「ここまで来たらお水来ないよね!」
「おしゃべりはしたらだめだね!」
と口々に言っていました(*^^*)
想定外の災害が発生した際、的確かつ冷静に対処するためには、
お子様たちにとってもスタッフにとっても良い意味での「慣れ」が必要です。
避難訓練を通して起こり得るさまざまな災害への対応力や安全に避難する力を
しっかりと身につけていきたいと思います( ˆoˆ )/