こんにちは! 児童発達支援 忠隈教室です(*^▽^*)
毎日お昼には宅配のお弁当を提供している児童発達支援クラス。
今月からは『のぼる』さんのお弁当に代わり、ちょっぴり内容も変わりました(๑>◡<๑)
「今日から新しいお弁当になるんやろ?」
「どんなお弁当かな?」
と、ワクワクのお子さまたちでしたよ♡
しかし、たくさんの量を食べられるお子さま
少しの量でお腹いっぱいになってしまうお子さま
野菜が苦手なお子さま …と、様々です。
APOLLOでは昼食の時間の前に、一人一人の食べられる量を調整して、お子さまの前に出しています。
みんな「全部食べられた!」という達成感や満足感を味わってもらうためです( ^ω^ )
スプーンやお箸も上手に持って、自分で食べることが出来るようになっています。
しかし、皆さん初めから上手に持つことが出来ていた訳ではありません(^_^)a
個別学習の時間にスプーンの持ち方から練習し、親指・人差し指・中指の動きが上手に出来るようになってから、お箸の練習に少しずつ移行していっています。
食事時間は楽しく、自分で食べれる喜びをしっかり味わう事を目標にしています(*^ω^*)