皆さんこんにちは!
児童発達支援 小正教室です☆

先日7月7日は七夕の日でしたね^^
APOLLOでも七夕の日を楽しみに、七夕飾りを作ったりお願い事を書いた短冊を飾りました♪


「今日はなんの日でしょう!?」の質問に
「んーわからん!なんのひ?」と答えるお子様など七夕の事を分からないと言うお子様もいたので、「織姫様と彦星様が1年で1回だけ会える日なんだよ。お願い事を書いた紙を飾ったよね」などお話をしていると
「ぼくはね、じがキレイにかけますようにてかいたよ」「ぼくはピカチュウにあいたいてかいた!」
などなど可愛らしいお願い事を教えてくれました^^


みんなの願い事が空まで届くようにリトミックの時間には元気いっぱい七夕を歌っていたお子様たち!
短冊には他にも可愛らしいお願い事が書いてあり一つ一つ読んでいてとても微笑ましくなりました☆


いろんな思いのこもった願い事や七夕の歌を歌って楽しく過ごした日だったのでみんなの願い事もお空まで届いているといいなと感じた1日でした(*˙˘˙*)♡