こんにちは!忠隈第二教室で保育士として働かせていただいている野本奈技早です。
書き慣れていないブログに戸惑っていますが…(笑)
これから時々登場しますので、よろしくお願い致します♪
長年事務職に就いていましたが退職を機に北九州保育福祉専門学校に通い、次女と同年代の子ども達と第二の青春を謳歌しながら保育士としてデビューしました!28歳・23歳・15歳の子ども達と6歳の孫がいます( *´艸`)
アポロに入社し、初めての勤務先は小正教室の放課後職員としてのスタートでした。その後児童発達支援小正教室へ異動し、去年の11月から忠隈教室(元本町教室)の職員として、日々お子様達と携わらせていただいています。
アポロで保育士としてスタートし、3年目となりますが、まだまだ自分の未熟さや勉強不足を痛感しています。
お子様達の個性を重視し、1人ひとりと触れ合いながら言動や表情を汲み取り、思いや考えを受容し、お子様が持つ強みや可能性を引き出していけるよう環境を整え支援していきます。
お子様と一緒に様々な体験を積み重ねながら、少しずつ、ゆっくりと、一歩ずつ、確実に。
保護者の方々の気持ちに寄り添い、大切なお子様の成長を促しながら、私自身も共に成長していけるよう努めていきたいと思います。

私の座右の銘『日々精進…』
笑顔を絶やさずに頑張ります!(^_^)/