皆さんこんにちは♪
児童発達支援小正教室です。
突然ですが6月10日は何の日かご存知でしょうか?!
6月10日は時の記念日と言って、「時間の大切さ」や「時間を守る」事を意識してもらう事を目的として、今から100年程前に制定された記念日なのです。
時間は目に見えないものなので、その大切さをお子さま達に伝えるのは少し難しいと感じるかもしれません。
まずは、生活の中に溶け込んでいる時計や時間にちなんだ数字をを一緒に探してみるのもいいかもしれませんね♪
APOLLOでは楽しんで「時間」や「時計」に興味関心を持ってもらう為にお子さま達と一緒に手作りの腕時計を製作しました(o^^o)
¨自分だけの時計¨にウキウキしながらも真剣に腕時計を作っていくお子様たち(*´꒳`*)
沢山の色を使って塗ったり、本物の時計を見ながら「難しい、、」と言いながらも数字を書くお子さまも(^-^)/
出来上がるととっても嬉しそうにニコニコ笑顔を見せてくれました(o´艸`)
自分だけの時計を通して見えないながらも"時間"に触れ合える良い時間となりました!!