みなさま こんにちは!
児童発達支援 忠隈教室です(*^_^*)
今回は、製作イベントで行った「スライム作り」の
様子を紹介したいと思います!
初めにスタッフが容器に入ったスライムをお子さまに触らせる事から
始めました。お子さまは不思議な感覚に様々な反応で驚きつつも
興味津々の様子。
実際に作り方をスタッフが実演すると固まる様子を下から見上げたり、
望遠鏡の様に手のひらを丸くし覗き込むように見ているお子さまも
「わぁ~!(◎_◎;)」と歓声があがりキラキラな表情に
今度は自分達で作る旨を伝えていざ!実験開始!!!
お子さまは液体をこぼさないように慎重に混ぜています。魔法のお水を入れるよ!と伝え
ほう砂水を投入!
混ぜ棒が重くなり固まる様子に大興奮(*^_^*)
スライムがびよーんと伸びるとまたまた大興奮(*^_^*)
カップから取り出し感触を楽しむ事が出来ました。
今回は、赤色と青色と2色のスライムを作り、2色を混ぜ合わせると何色になるのか?
色遊びを通して変化していく様子を実体験として学ぶ事が出来ました。
不思議な感触に大喜びのお子さまにスタッフ共々楽しむ事が出来ました。
今後も、お子さまと一緒に気持ちを共有しながら変化や発見を楽しみ
沢山の経験を重ねられるイベントを企画したいと思います!(^^)!