こんにちは!
放課後等デイサービスAPOLLO忠隈教室です(^o^)
先日、とっても珍しく1・2年生のみの日があったんです😳
以前から文章の理解や組み立てが苦手なお子様に、どうやって楽しさを伝えよう?と考えていました。
そこで、このゲーム♪
いつ・どこで・だれが・なにをした
をバラバラに書いていき、それぞれのBOXに集めます!
くじ引きのようにバラバラに書いた紙をとり、開いて読んでみます😊
写真の文は
「3日後・サーカスで・しんのすけが・おえかきをした」
皆大爆笑😆
「明後日だ!」「サーカスでお絵かき?なんで?」「面白い!」
真面目さのこだわりが強いお子様も、このゲームでできた文はただのゲーム♪と割り切って楽しめています😊また、文章を組み立てる際重要な
いつ・・・時間、日にち、曜日など
どこで・・・場所など
誰が・・・名前、間柄など
何をした・・・動作、事柄、様子など
を細かく考えることでどんな組み立て方が楽しみながら分かるようになります(^o^)
今回たくさんの文章ができました!
またやってみると、次はもっと面白い事を書こうと言葉を考えるようになればいいなと思います😊