皆さまこんにちは!
児童発達支援 小正教室です(^-^)
年長のお子さん達はAPOLLOの様々な活動に「最後の」とつく季節になってきました。
4月からは小学生です!
「今度から1年生やね!」「小学生頑張ってね!」など声を掛けられる機会が増えてきていますが、お子さんにとって小学生や小学校は未知の世界です。
初めての事や、初めての物に不安や混乱でパニックを起こしてしまうお子さんが多いなか、APOLLOでは「1年生を知っていこう」と言う名目である活動をしました(≧∀≦)
「ランドセル」「筆箱」「ノート」「教科書」「体操服」「上靴」など小学校に上がるにあたって必要な物品を用意して、見たり触ったり説明を聞いたりなどの時間を設けました。
ランドセルは見たことあるけど、開けたり閉めたりする動作を自分でしてみて「んーーー!これどうやって開けるの?」や、教科書を見て「これ何に使うの?」などと¨?¨がいっぱいのお子様たち。
一つ一つ自分の手で触る事で出てるくる疑問を一つ一つその場で解決する事で4月に起こり得る混乱を事前に解消する事が出来ました(*´꒳`*)
ドキドキや不安がいっぱいの1年生!!その中の不安が一つでも減って笑顔いっぱいの小学校生活になるように、APOLLOでは最後の日まで関わらせて頂きます♪