皆さまこんにちは^_^
児童発達支援APOLLO 小正教室 
 半田です!


緊急事態宣言が発令されアポロ内での月のイベントもいくつか中止させてもらっている現状です。
また、ご家庭でのお出掛けなども制限されている中、お子様の運動不足や、今までの「普通」が「普通ではない」とされる生活にストレスが溜まる事が懸念されます(;_;)

今の成長段階で経験できる事はないか、、何か室内で出来る事はないか、、と考えてAPOLLOでは今回ゲーム大会を実施しました★

ゲームって楽しいだけではなく様々な学びの場に変化していきます!

今回はチーム戦٩( 'ω' )
チームと言うことはお友達と力を合わせる事が必要になってきます。お友達の動きに自分が合わせる!お友達が終わるまで待っていないといけない!など社会性や協調性が養われます。


今回一つのチームは年長さんのみで構成させてもらいました(*^_^*)


一回戦のゲームはハンデをもらった年中以下のお子さんチームの勝ち!

年長チームは負けても泣いたり、もうしない、なんて言うお子さんは1人も居ません。

少し様子を見ていると、誰から始めるのではなくいつの間にか年長さん達だけでの【作戦会議】が繰り広げられました(^o^)/

「次○○ちゃんが先がいいよ」「私最後にする」など、どの順番で行えば次勝てるのかを話し合っているお子さんたち。

次のゲームは自分たちが考えた作戦で挑戦です(*´꒳`*)


大人の介入なく、自分たちだけで行った作戦会議が皆んなの心を一つにしたようで次のゲームは勝ち!!いつも以上に「嬉しい」を表現していたお子さんたちでした★

今の成長段階でしか体験出来ない事や、体験して欲しい事は沢山あります!
コロナ感染予防を徹底しなが何が出来るのかを考えてこれからも色んな「やった!」や「嬉しい」「悔しいけど、次頑張る!」の体験を提供できるよう行っていきます(≧∀≦)