こんにちは!

児童発達支援忠隈教室です

 

午後からの活動の時間を利用して、合同製作を行っています

 

テーマは ‘‘鬼‘‘

 

普段、製作をする際には、スタッフとお子さま1対1で取り組むのですが、今回は節分に向けて年長さんを中心に行いました

 

新聞紙と風船を使って張りぼて〔ハリボテ〕で顔を作ったり、トイレットペーパーの芯と新聞紙を使って金棒を作ったりと大作ができていますよ♪張りぼては、初めての取り組みです!みんなで紙を切るところからスタートし、風船が見えなくなるまで新聞紙で埋めていきました。隙間を見つけては「ここに貼ろう!」「ここは空いとうよ!」とお子様同士で声を掛け合う姿も見られました。

 

 

みんなで一緒に作る楽しさを味わったり、完成に向けて協力する大切さを学ぶことを経験しながら頑張っています‼

 

この鬼を使って来月の節分は楽しみたいと思います(#^.^#)