皆さまこんにちは!
児童発達障害 APOLLO小正 半田です(^-^)
福岡県でも新型コロナの感染者数が増えてきたことで、今年の年末はおうち時間が増えるご家庭が多くなると思います。
お正月の昔遊びの一つ!福笑い٩( 'ω' )و
APOLLOでは一足も二足も早いですが福笑いをしました。
毎日見ている人の顔の中の配置…目隠しをせずに置いてみるとあら!簡単♪(´ε` )
でも…目隠しをした状態で手に持ったお福さんの部位を手の感覚だけで「これは目!」「これは鼻!」「まゆげかな…」「上はこっちかな…」と色々考えながら理解をして、暗闇の中大きな輪郭を想像して置いていく!
目隠しを取ると目がおでこの位置にあったり、口が反対になって「怒ってるお福さん」になっていたりと個性豊かなお福さんが完成しました(≧∀≦)
目隠しをしているお子さんがパーツを置いていく中他のお子さんは「違う!そこじゃない!」「あぁー!!」など大騒ぎ!いざ出来上がると皆「へんなのー!」と笑い声が部屋中に広がってました♪
昔からある遊びの一つの福笑い。今年の年末はご家庭でワイワイとしてみてはいかがでしょうか?( ◠‿◠ )