皆さまこんにちは(^-^)
児童発達支援APOLLO 小正 半田です!

今回は嘉麻市にある九州リンゴ村 三翆園さんへリンゴ狩りに行きました٩(^‿^)۶

秋の味覚のフルーツのリンゴ!
三翠園さんへ出発する前に事前に
・何をしに行く
・どこに行く
・その日のお約束
1.手を繋いで歩く
2.走らない
3.先生のお話しをしっかり聞く!
のお話をしました。

事前に何の目的の為にどこに行き、そこではどうしたら良いのかをお話しする事でお子様にその日の行動の見通しを立てやすくし活動に向けての安心感を持ってもらいます(^-^)

お話をした後は出発!!
りんご村への道中では「りんご掘り楽しみ!」や「りんごは土の中?」などの声がちらほらと∑(゚Д゚)

お家で食べるりんごは綺麗にカットしてあり、スーパーで売っているりんごは赤いりんご一つひとつが陳列されているのが普通ですよね。
生活の中で(リンゴの木)を見る機会が少ない中今回の外出で【りんごの木をみる!】も目的の一つです(^^)/

現地に到着すると農園の方から正しいリンゴの獲り方を教わりいざ!挑戦です!
「お家の人と一緒に食べるリンゴはどれがいい?赤くて大きなリンゴにしようね」と声を掛けると「これママ喜ぶかな…」「みんなで食べるから大きいのがいい!」など思い思いにりんごを選んでいくお子様達(^-^)また、先程聞いた正しいりんごの獲り方をしっかり実践できていまし!


お子様が悩みに悩んで選んだリンゴをお家のお土産に持ち帰っています★


アポロのおやつの時間にもみんなで美味しいリンゴを食べましたよ(´∀`)