本日は借り物競走をしました!

スタッフの指示をよく聞いて
指定されたものを集めます^_^

1つ目は覚えたけど、探している間に2つ目の指示を忘れてしまって困ってしまう姿も、、、

そんな時は、

1.お友達やスタッフに「わかりません」「手伝ってください」と人を頼る

2.メモを取る

3.繰り返し唱えて覚える

など対処方法は色々です

どんな方法が自分に合うかを考えてミッションクリアする体験になりました!


 ワーキングメモリとは,記憶力の一つで作業記憶とも言われます。短い時間に頭の中で情報を保持し,同時に別の作業や情報処理をする力だそうです
 会話や読み書き,計算をする時に使う力で、日常生活や学習に大切な役割を担っています

 
 複数の指示を覚えておき、その指示を実行する、ワーキングメモリを感じる活動として今日は借り物競走をしてみました!

ご家庭でも身近なものを使って試してみてはいかがでしょうか?