こんにちは(^^)Apollo忠隈放課後の髙木です!

Apollo忠隈教室では目標を決めて達成できるように頑張る取り組みとして
目標達成シールを集めたら「Apolloコイン」が貰えるんです😊
さらに、Apolloコインを使って好きな工作・活動・おやつをもらえるご褒美も用意しています!


・Apolloに楽しく通う
・苦手な運動に参加する
・お手伝いをする
・イライラしたら先生に言う

などなど、自分で何が苦手か・出来るようになりたい・頑張りたい事を一緒に考えて、そのためにどう行動したらよいか………を意識できる活動です(^^)

そしてできたらシールが貰えます!
さらに集めたらコインも貰えます!
それからご利用は計画的に(笑)

3枚あるからプラバンしたい!
など自分が何枚もってるかで何ができるかを考えます😁
目標決めで自分を振り返り、
達成に向けてどうしたらいいか考え、
達成したらシールがもらえるだけでなく、発表で皆に褒められるので達成感も感じやすいです!
その積み重ねで自然と出来た事が身についていきますよ(^^)

気をつけないといけないのは、「ご褒美がもらえるから頑張る」はキッカケだと言うこと😅
頑張ろうと意欲的になるのはモチベーションが上がるから。
スモールステップを少しずつ上がり気がつくとご褒美を貰える・貰えないは関係なく出来るようになっている事が大切です!
そしてただご褒美を貰うのではなく、自分で使い道を考える事もできお金の考え方まで学べます(^^)

4枚あるから、3枚をプラバンにして1枚をプリント屋さんでプリント出したら写し絵が出来る!
とお子様がアイデアをだして上手にコインを使えていました!
とっても上手な使い方!感動です(^^)

皆さんの気分が上がるものは何ですか?
大人にもモチベーションの上がるものが必要ですよね(笑)