皆さまこんにちは(^ ^)児童発達支援APOLLO小正 半田です!
スタッフ紹介第6弾!!
APOLLOで働いている個性豊かなスタッフを皆さまにご紹介したい気持ちが先走り…日々ポチポチとブログを上げている自分の事を忘れておりました(*_*)…と言う事で今回は私のご紹介をさせて頂きます!
改めまして!児童発達支援小正の管理者を務めさせて頂いています、半田彩花です★
私は児童発達管理責任者を務める以前は10数年福祉の世界で働いていました。福祉と1つの言葉で表すと何をしているんだろ…と思う方もいらっしゃると思います。
私が主に働いていたのは「特別養護老人ホームのユニット型」と言われる所です。
ユニット型とは…個別ケアに特化した少人数グループ(10人以下)をひとつの生活単位(ユニット)として区分けして、1ユニットごとに専用の居住空間と専任の職員を配置することにより、大規模(多数床)施設でありながら、小規模生活単位の家庭的な雰囲気のなかできめ細やかな介護ケアを行なうことができます。
長年現場で「医療」「身体リハビリ」「個別ケア」など様々な分野を勉強させてもらう事で「身体的・精神的なケア」「自立・成長を促す視点」「専門的な病状・特性の理解」「寄り添うコミニュケーション」 など、お子様の療育に携わるにあたり必要な力を養えたと感じています(*´-`)
自分の経験や体験を駆使し、頼もしいスタッフと共にAPOLLOのお子様の可愛らしい笑顔を引き出していきたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
長々となりましたが…自宅では小学2年生の女の子のお母さんをしています!日々晩御飯のメニューに頭を悩ませてるので…お会いした際にはこそっとオススメの献立教えてください( *´艸)