みなさまこんにちは!APOLLO本町教室の半田です^^
今月のお楽しみ会は、時の記念日にちなんで、腕時計を作りました。
時の記念日とは、日本で初めて時計が鐘を打った日なのだそうです(^^)
最近、時計の時間を気にして、早めにお片付けをしたり、
数字に興味が出てきたりするお子さまの姿が見られるようになってきました。
私たちは、何かと『時間』というものにしばられて、
あわてたり、急いだりしがちですが、
『時間』があるからこそ先の見通しがつきやすくなり、
前もって準備をしたりすることが出来ます。
年長さんのお子さまたちは、来年には時間割を見て行動することも増えてくることでしょう。
そのためにも、少しずつ『時計』に興味を持ち、
有意義な『時間』を過ごせる人になってほしいなと思っています(^O^)
何事も笑顔で楽しい『時間』を、大切なお子さまたちと共有していきたいですね♡