みなさまこんにちは!APOLLO本町教室の前田です^^

 

コロナウイルスで急に休校になり
毎日朝からご利用頂いています。

長期休みなり沢山の課題をもらっているお子様達ですが家庭学習になると中々難しいようです(ᗒᗩᗕ)

アポロでは朝の会が終ると全員一斉に宿題に取りかかります。

 



取りかかると直ぐに今日はどこまでするか目標を立てて皆に伝えてもらいます。

伝える事で途中で諦めない!
頑張る意識着けをしています!

中には終わらせる時間まで目標にしてタイマーで時間を計り

宿題に取り組み時間を記録するお子様もいます。

目標は自由です!

決めた目標に向かう姿勢を重視しています。

早く終わってもアポロ課題をして一定時間は静かに過ごします。

これは宿題の時の約束です(^^)

目標が達成出来るとつい大きい声で「出来たー」と言ったり

目標に達成出来なかったら「あぁ−もう少しやった−」と悔しい声が聞かれます

この時の声、気持ちは次の目標に繋がっていきます。

この体験を重ねて行く事で目標に向かう姿勢を身に付いて欲しいと思います(^^) 

スタッフもお子様達に負けないよう より良い支援を目標に頑張ります(^^)