ZZT231 ワイパーリンケージのサビ!? | 時の過ぎゆくままに 気ままに

時の過ぎゆくままに 気ままに

   趣味
  
   と

   あぽろ。

   仕事はなしで。

何気にカウルトップ内側のワイパーリンケージが目に留まった。

ん? 何これ?! サビ?

錆や~!!真っ赤やないけ~!!ポーン

日曜 14時 どうする。。塗るか!

 

まずワイパー外しましょう。

セット位置はそう気を使わなくて大丈夫ですが

位置をマスキングテープで貼っておくと取付目安に。

 

傷が入らないようにカプラーは極力隙間に合ったものでこじ開けましょう。

 

ナットは14mm。

ワイパー立ててゴキゴキ上下に揺さぶれば外れます。

 

カウルトップを外します。

最初に窓際ねじ(赤丸印)↓4本外し、

※矢印の部分に違う種類のピンが。。

どういう経緯でこうなったんだろう。。。。

 

黄色矢印5本はノックピン

中央部分を軽く押せば外せます。

*注:押し込みすぎるとピンが落ち込んで無くなります。

 

青い部分は2か所

ラジオペンチでつまみ押し上げて外す。

 

緑は一か所

マイナスで押して外す。

 

これで外れるかと思いましたが、何かまだ効いてる。

これですね。内張とかを止めてるピン。

左右2か所ありました。(赤矢印部分)

これは手も届かない奥にあります。どうしようか。

幸い、最近のホームセンターにはこういうピンも多く

揃えていますので

思い切ってこね上げて外しましょう。

壊れても100円くらいでしょう。

でも

こね上げたら偶然ですがピンがうまく外れました。

よかった。笑い泣き

 

ウオッシャーホースも外しときましょう。

カバーの下にあります。

これで外れますが

 

カウルトップ外れにくいですね。

片方を窓側に押し上げて斜めに外しました。

手順ありそうですが、無理をしないように外しましょう。

慌てなければそのうち外れます。(ちょっとしたパズル)

 

やっと御開帳です。

うはっ錆びてんなあ!真っ赤やんけ!びっくり

リンケージ外そうかと思いましたが
カパッと外れず 破損したらと思うと

時間も押してるので 今日はそのままで処理。

 

サンドペーパー180番くらいでゴシゴシ

裏部分もたすき掛けで錆び取り(勘です)

 

それにしてもカバーの中汚い。15年開かずだったのね。

こいつで泡泡に

 

電装部分に気を使いながら

 

綺麗になりました。

リンケージの下のカバーも色薄くなってるので塗っときます。

10mmボルト5本

乾かす間に ノックピンを買いに行きましたが

カウルの一番奥にあった黄色いピンは取り揃えありませんでした。

こちら片田舎なので品ぞろえ悪いです。。。

(割れてなくてよかった

新聞紙敷いて シリコンオフ

 

まわりをマスキング

 

プラサフ塗って、裏を一応筆塗り。

 

 

筆塗りは思ったほど塗れませんので、

べちゃべちゃと押し付ける感じで

もう 全くの勘であります。

(そこまで重要部分でないので これで良しとしましょう。)

乾いたら黒つや消しでコッテコテに垂らすほど塗りました。

*カバーでほとんど見えませんからね。厚く塗ります。

 

よし、これで処理は完了です。

 

あとは手順を逆にたどって組むだけです。
・一番奥のピンをカウルに嵌めることを忘れずに。
・カウルが定位置に来たら上から押し込めばカチッとハマります。

・ねじは仮に嵌め、ノックピンなどが全部ハマることを確認してから、最後にねじを締めましょう。

 

ワイパーもテープに合わせてナットを締めたら、
ワイパーを立てて 一回ワイパー動かしてみましょう。

問題なさそうでしたら、ワイパーおろしてもう一度確認。

動きが問題なければ完了です。

 

最後にどらどら?

(・_・D フムフム 見える部分はこんなもんだ。 

15年の汚れも取れたし、年末だし、キレイなって納得納得。

 

気がついたら 丁度五時前でした。終了です。チョキ